top of page
​福島県南会津 移住・定住者向けサイト
ミナミアイヅライフ
スクリーンショット 2024-06-22 13.11_edited.jpg
ミナミアイヅライフ

南会津地域では、移住や定住を検討されている方のために

「オーダーメイド」の生活体験プログラムを提供致します。

地域での生活や仕事、地域住民との交流を通して

移住・定住を身近に感じてみてください。
あなただけの理想の”南会津ライフ”を見つけてみませんか?

滞在期間中の宿泊費を事務局でサポートする特別なプログラムです(※条件あり)​​

​令和6年7月〜令和7年2月(予算に達し次第受付終了)

ミナミアイヅライフ
ミナミアイヅライフ

公式インスタグラム・フェイスブック

最新情報からイベント情報、街の風景や体験者の声も投稿中!

南会津とは?

What's
南会津

移住・定住を考えてるけど

​福島県南会津って どんなところ?

移住体験

まずは、
移住体験へ GO!

◾️必須条件

⚪️18歳以上の方  複数人での参加の場合は、代表者が18歳以上の方
⚪️南会津地域(下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町)以外にお住まいの方。
⚪️南会津地域への移住を検討している方。

⚪️自分で地域内を移動できる方。(自家用車、レンタカー、バス、タクシー等)

⚪️アンケートやインタビューに回答できる方。

⚪️撮影及び編集動画への顔出しを許可頂ける方。

​⚪️SNSによる本プログラム及び地域の魅力発信に協力頂ける方。

⚪️2泊3日以上連続して滞在できる方(最大で連続して13泊14日間の滞在が可能です)

※ 1回あたり2泊3日以上であれば複数回の参加が可能です。

累計滞在期間(支援期間)は最大14日間となります。下記を参考にして下さい。

例)

13泊14日  (滞在期間14日:支援対象13泊分)

6泊7日x2回 (滞在期間14日:支援対象12泊分)

​2泊3日x4回 (滞在期間12日:支援対象8泊分)

※ 滞在期間中の体験プログラムは事務局や体験先と相談の上、参加者のニーズに合った

  体験プログラムをご提供致します。

参加条件

◾️その他の条件
⚫︎滞在期間中に町村職員や移住コーディネーターと面談を行なっていただきます。

⚫︎宿泊は南会津地域管内の宿泊施設(ホテル、民宿、キャンプ場、RV施設等)を下記の

 宿泊施設一覧を参考にご自身で予約をお願い致します。

⚫︎滞在期間中の宿泊料については1泊あたり3,000円を上限として支援致します。

 但し、実際に宿泊にかかった1日あたりの費用が支援限度額より低い場合はその金額を

 支援致します。

⚫︎宿泊料のお支払いは参加者ご自身で支払って頂き、事務局で領収書を確認の上、後日お

 振込み致します。
 

※予算の都合上、生活体験日数がご希望いただいた日数より短くなる場合もございます。

 また期間中に募集を締め切る場合がございますので、参加する際は余裕を持ってご応募

 ください。

※2023年度の南会津移住サポート事業を活用された方はご遠慮頂きますよう宜しくお願

 い致します。

スケジュール

・参加者の希望をヒアリングした上で、体験プランを提案致します。
・様々な生活体験を準備しております。生活体験コンテンツは内容や時期によって

 参加者負担の費用が発生致します。

 

 体験先の都合や時期・天候によっては体験ができない内容があります。予めご了承ください。

体験プログラム実施のながれ

クリックで拡大

体験プログラム

体験プログラム・宿泊施設 一覧

農業や林業、酒造や郷土料理、アクティビティからイベントなど、7月から2月まで様々なプログラムを体験いただけます。

基本プラン(2泊3日)またはオーダーメイドにてお承り致します。

一覧以外の体験プログラムや宿泊施設も相談に応じて実施可能です。

ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。

体験プログラム一覧

宿泊施設一覧

Click !

​令和6年度の体験を紹介

​■夏と秋の体験紹介​

​■冬の体験紹介​

体験プログラム
アレンジ例

クリックで拡大

ミナミアイヅライフ
ミナミアイヅライフ
参加フォーム

体験プログラム参加フォーム

代表者

◾️ 南会津地域に訪れた事がありますか?

体験プログラム実施時の希望条件

◾️ 参加形態
◾️ 希望市町村
◾️ ご希望の体験プログラム

送信ありがとうございました

お問い合わせ

​お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。

ミナミアイヅライフ2

送信ありがとうございました

bottom of page